湯の山温泉の観光お土産・ギフトを販売する【カモシカ商店】お役立ちコラム
湯の山温泉で観光を楽しんだ後は【カモシカ商店】へ。
湯の山温泉のお土産や、マコモ茶、カモシカグッズなど、こもの町の名産品を豊富にご用意しております。
湯の山温泉で観光した際は実店舗を、遠方の方は便利な通販をご利用ください。
お役立ちコラム~湯の山温泉の観光をより楽しむためのコラムをご紹介~
- 湯の山温泉で観光を楽しんだ後はカモシカ商店でギフトにもおすすめの名産を~マコモに含まれている食物繊維が身体に良い理由とは~ | 湯の山温泉で観光を楽しむなら
- 観光で湯の山温泉に訪れる際はこもの町の名品にご注目を~マコモが女性に喜ばれる理由~ | 湯の山温泉で観光やお土産選びを楽しむなら
- 通販でマコモ茶をお求めなら無農薬で健康に気を遣う方にもおすすめできるカモシカ商店の商品を~マコモを生みだす菰野町の自然とは~ | 通販でマコモ茶をお求めの方
- マコモ茶の通販で人気の商品をお取り寄せ!~マコモ茶の栄養成分は?~ | マコモ茶の通販をご利用ならカモシカ商店
- 萬古焼の土鍋はおしゃれで耐熱に優れたものを~萬古焼の優れた特徴~ | 萬古焼の土鍋はカモシカ商店
- 萬古焼の土鍋はすべて一点もの!様々なレシピをお楽しみください~萬古焼の作り方について~ | 萬古焼の土鍋をお求めの方へ
- マコモ茶の詰め合わせは通販も可能なカモシカ商店!ティーバッグ・粉末をご用意しています~マコモ茶のおいしい飲み方~ | マコモ茶の詰め合わせを通販で
- マコモ茶の詰め合わせや人気の特産品をギフトとして~免疫力をサポートする栄養素の働き~ | マコモ茶の詰め合わせはカモシカ商店
- 名産・萬古焼(土鍋)を使用する前に~土瓶蒸しにも使える土鍋や洋食にも合わせやすいお皿の購入はカモシカ商店へ~ | 名産の萬古焼をお求めなら
- 名産・萬古焼の始まり~四日市の萬古焼を語る上で欠かせない存在の“急須”~ | 名産の萬古焼について知ろう
- 湯の山温泉で観光する際は【カモシカ商店】で買い物を~マコモの歴史について~
- 湯の山温泉へ観光に来た際にはこもの町の名品をお土産に~湯の山温泉の歴史と特徴~
- 健康を維持したいとお考えの方に【カモシカ商店】の通販で提供しているマコモ茶がおすすめ~マコモ茶は子どもでも飲める?~
- マコモ茶を通販でお取り寄せするなら【カモシカ商店】へ~マコモタケの保存方法~
- お菓子の詰め合わせやマコモ茶(粉末・ティーバッグ)などを販売する【カモシカ商店】~「マコモタケ」とは?食べ方も紹介!~
- お菓子の詰め合わせやマコモ茶を通販でお探しなら【カモシカ商店】へ~粉末タイプとティーバッグタイプそれぞれのメリット~
- 三重県のお土産(雑貨やグッズ)が揃う通販【カモシカ商店】~三重県の観光名所「御在所ロープウエイ」の魅力~
- 【カモシカ商店】なら三重県のお土産として人気のお菓子やマコモ茶が揃う~こもの町の貴重な生き物「カモシカ」について~
- 三重県のお菓子を通販で購入するならギフトにも便利な【カモシカ商店】へ~お菓子などお土産を渡すときのマナー~
- 湯の山温泉のお菓子は三重県の銘品が揃う【カモシカ商店】で購入可能~お土産のルーツとは?~
湯の山温泉で観光した後はこもの町の名産品をご覧ください
湯の山温泉で観光をする際には、こもの町の名産・名品をお土産にお選びください。
【カモシカ商店】では、こもの町で栽培されたマコモを使ったドーナツやどら焼き、マコモ茶、乾燥マコモ、湯の山温泉旅館の部屋菓子などを販売しております。詰め合わせもご用意しているため、ギフトにもおすすめです。
他にも菰野ばんご焼やカモシカグッズなどを販売しておりますので、こもの町のお土産をお探しの方はぜひ【カモシカ商店】をご利用ください。
観光で湯の山温泉に訪れた際はカモシカ商店へ
販売業者 | NPO法人ECCOM |
---|---|
住所 | 〒510-1322 三重県三重郡菰野町田口新田2449-2 |
電話番号 | 059-392-3350 |
URL | https://www.komono-omiyage.com |